パーポーフルート公式ブログ
【税】ふるさと納税した後で住民税の決定通知書が来たら確認すべきこと

2021/06/25
テーマ: / 2021 / すべて


毎年 6 月に住民税の通知が来る方も多いと思います。

住民税の通知には「寄付金税額控除額」が書いてあるので、ふるさと納税した分がちゃんと反映されているか確認してみましょう。

おことわり

  • 筆者は税の専門家ではありません🤷🏻‍♀️

何を確認すればいいか

  • 「所得控除」の下の余白エリアに「寄付金税額控除額 区民税 x 円 都民税 y 円」のような記述があることを確認
  • 前年のふるさと納税額を D 円として, D * 所得税率 + x + y ≒ D - 2000 になっていることを確認

以上 2 点が OK ならちゃんと狙った分だけ税金が安くなっています。

※D - 2,000 が全額税控除されるような D を選んだものとします

所得税率

所得税率は以下の通りです。

課税所得 税率
1,000〜 5.105%
1,950,000〜 10.210%
3,300,000〜 20.420%
6,950,000〜 23.483%
9,000,000〜 33.693%
18,000,000〜 40.840%
40,000,000〜 45.945%
  • No.2260 所得税の税率 より
  • 復興特別所得税込み
  • 実効所得税率ではないので注意(所得税が安くなる分は所得控除による差分なので)

解説

ふるさと納税のカラクリ で解説したとおり、税金から控除される項目と額は以下の 3 つあります。

(1) 所得税からの控除 = (min(寄附金額, 総所得金額等の40%) - 2,000円) × 所得税の税率
(2) 住民税からの控除(基本分) = (min(寄附金額, 総所得金額等の30%)) - 2,000円) × 10%
(3) 住民税からの控除(特例分) = min( 住民税所得割額 × 20%, (寄附金額 - 2,000円) × (100% - 10% - 所得税の税率) )
※所得税の税率は復興特別所得税(所得税率×2.1%)込み

(1)〜(3) のうち、住民税の通知書に書いてあるのは (2)+(3) の分だけというのがポイントです。

筆者は、「寄付金税額控除額」がふるさと納税額と大きく違っていて、ふるさと納税額を間違えたか?!?!とびっくりしてしまいました(笑)

(1) は所得税が安くなる分なので、確定申告内容や還付金をもって確認すればよいでしょう。


2021/06/25
テーマ: / 2021 / すべて